お知らせ– category –
-
インストラクターLu先生のご紹介
10月から新しく仲間入りしたLu先生をご紹介いたします。 Lu先生のレッスンを体験した感想 当スタジオの特徴の1つがインストラクターのアジャストだと考えております。 アジャストとは? インストラクターの手で、お客さまの身体を正しいポジションに誘導す... -
インストラクターRyo-ko先生のご紹介
Ryo-ko先生をご紹介をしていきます。 Ryo-ko先生のレッスンを体験した感想 7月から新しく仲間入りしたRyo-ko先生のレッスン身体を整え、調整する為のピラティスを得意とする先生です。コンテンポラリーダンサーとしても活動している私は、数年前にもも裏を... -
インストラクターYuki先生のご紹介
Yuki先生をご紹介をしていきます。 4月はバタバタしていて、不調が出始めている私の身体をYuki先生にレッスンしていただきました。4月は娘の小学校入学、夫の転職、おまけに仕事でも色んなことがおきて身体が緊張状態。。。首の根本から固まってる感じで、... -
インストラクターSachiko先生のご紹介
Sachiko先生をご紹介をしていきます。 Sachiko先生のレッスンを体験した感想 長年バレエをされているので立ち姿が美しいのはもちろんですが、声に癒やしの効果がある先生です。少しお疲れぎみだった私は、「身体の力を抜いてリラックスしましょう」と言わ... -
バレル導入しました!
バレルといわれるピラティスで使用する器具を導入しました!クジラのような見た目で、「子供が遊べそう!」なんて皆さんおっしゃいますが、見た目の可愛さとは違い効き目抜群のピラティス器具です。 バレル バレル(Barrel)とは、「樽」を意味しています... -
ピラティスレッスンにパラセッターを導入しました!
ピラティスレッスンにパラセッターを導入ししました。みなさん効果に驚いています(笑) パラセッターとは New York City Balletのチーフフィジカルセラピストにより開発されたコンディショニングツールです 副交感神経 (Parasympathetic Nervous System)... -
インストラクターAiの自己紹介
私はピラティスインストラクターともう1つ、ダンサーという別の顔があります。幼少期からクラシックバレエを始めダンスの世界に魅了されていきました。フランスでコンテンポラリーダンスを学び作品に参加したり、自身でも作品を発表したりしています。 htt... -
【pilates tetote】オープンしてそろそろ1ヶ月
2023年4月にtetoteをオープンしてから、あっという間に約1ヶ月が経ちました。 オープンと同時に来てくださったダンスレッスンの生徒の方々や友人に心から感謝します! 最近は少しづつ体験レッスンの予約も入ってきて、新しい出会いにワクワクしております...
1