ビフォー・アフター– tag –
-
ピラティスでドレス映えボディメイク!結婚式までに鎖骨・肩甲骨ラインを美しく
結婚式のドレスを最高に美しく着こなしたい!特に鎖骨・肩甲骨ラインは、ウエディングドレスの印象を大きく左右する重要ポイント背中がスッキリ引き締まり、デコルテが美しく際立つとドレスも一段と映えます。でも、食事制限やハードな運動は「続けられる... -
ピラティスで慢性的な肩こり・首コリ解消
慢性的な肩こり・首コリを解消したくてピラティスを始めたお客さま。 月4回のレッスンを5ヶ月続けた変化をご紹介します。 5ヶ月経って初回に撮った写真と比べてみてびっくりされていました。肩こり・首コリは解消したけど体重は変わっていないので「そんな... -
ピラティスでO脚改善できる?初めて太ももがくっついた!レッスンの効果
ピラティスを始めたきっかけは、長年の喘息のため定期的に通われていた病院の先生にピラティスを薦められたからだそうです。当初は体調も崩しやすく、少しでも丈夫な身体になりたいとピラティスレッスンをスタートしました。レッスンを続けていき、呼吸も... -
ピラティスって楽しい?ダンスのために始めてハマった理由と効果!
これからピラティスを始めようか悩んでいる方は、ピラティスってどんな感じなんだろう?と気になりますよね。「趣味のフラメンコをもっと上手に踊りたい」とピラティスを始めた68歳のお客さまをご紹介いたします。ピラティスを始めて体験したときの感想が... -
立ち仕事で何もしていないのに疲れる!ピラティス4ヶ月の効果
慢性の肩こりで立っているだけで何もしていないのに疲れてしまう、というお客さま。初めての体験レッスンで体の変化に気づき、月4回のレッスンを続けて約4ヶ月の変化をレポートしていきます。ご家族からも「変わった!」と言われたそうで、ピラティスに行... -
V字鎖骨をピラティスで矯正する!アジャストメントの効果
肩が上がってしまって、鎖骨のラインがV字になってしまうV字鎖骨デスクワークでパソコン作業に集中していると、力が入ってしまい肩が上がってきたり、パソコンを覗き込んだり良くない姿勢になってしまいますよね。どうしても首肩周りの筋肉が緊張するので... -
お客様の変化総集編!tetote2周年を迎えます。
ありがたいことにtetoteはこの春2周年を迎えます!開店当初はなかなかお客様恵まれませんでしたが、開店半年くらいから徐々にお客様がいらっしゃいました。そして更にありがたい事にほとんどのお客様が今もなおレッスンを継続されています。心に残るお客様... -
サポーターを外したら膝の痛みが治った!
膝の痛みがあるとのお悩みでtetoteにいらしたお客様。痛みがあるからサポーターを着けているとの事。 最近は本当に高機能なサポーターがあり、痛みがあってもサポーターをすれば大丈夫。むしろいつもより調子が良い!なんて商品もあります。 サポーターで... -
プライベートピラティス1回で身体の変化を実感
年明け、『お尻が凝ってて痛い〜』とおっしゃるお客様。使われていないお尻の筋肉を使いトレーニングを行い、ゆるめるレッスンをしました。 痛みはだいぶ収まり、お尻の形がプリッとしています。たった60分のレッスンで! この変化はレッスン直後のもので... -
どうしても細くならない。。と悩んでいた二の腕が1年で 4.5cm細くなった!!
何をしても細くならなかった二の腕がマイナス4.5cm 体重が減っても、どうしても細くならない…二の腕の太さに長年悩んでいた60代のお客様。ビフォーアフターの写真をみても分かりますが、二の腕が細くなり、背中も綺麗に変身されました! 左)2023年1月 右)... -
ピラティスで慢性的な肩こり・腰痛は改善できる?
40代後半のお客様 肩、腰が常に痛い 呼吸も浅く、たまに苦しくなる 限界がきたらマッサージのお店に駆け込む との事で、ピラティスを始めてみようとtetoteにいらっしゃいました。ピラティスを始めてから半年経って、写真を見比べてみると立ち姿もきれいに... -
産後ピラティス1年間継続した効果!食事制限しなくても体重増えない体質に!
3人目のお子さんを出産されてから職場復帰前に体力をつけようと、ピラティスを始めたお客さまの1年間の成果をリポートしていきます。当初は2022年10月からレッスンを開始して4月の職場復帰までの予定でした。せっかく効果が出てきたのに「4月でピラティス...