
目次
お客様の口コミ
tetoteをオープンしてもうすぐ4カ月を迎えます。
私自身、空間に慣れてた事でリラックスしてレッスンする事が出来るようになってきました。
私がリラックスすると相手のお客様もリラックス出来るわけで、心の内の声を聴かせてもらえるようになってきました。
嬉しかったり、なるほど〜と思える言葉をこちらでも紹介したいと思います。
在宅勤務で、毎日パソコンと向かい合いほとんど身体を動かさない。
不眠、肩こり、首痛、頭痛、冷え性でお悩みのお客様。
初回に身体をを診た時は、ストレッチポールに真っ直ぐ横になれないほど骨盤の高さに左右差があり、側弯症かな?と思うほど背骨が湾曲していました。
これはなかなか手強いぞ…
まずは、細かい動きの説明を抜きに、
- しっかり呼吸をして
- 流れるように動き
- しっかり汗をかき
- ほどよく疲れて
- ぐっすり眠れる
を目指そう。
トレーニングして2回目、「レッスンした日は朝までぐっすり眠れます〜」との嬉しい声!
心の中で、ガッツポーズをする私。
筋肉を伸ばしながらトレーニングするピラティスは、過度な筋肉痛になりづらく、深い呼吸で行うために全身の血行が良くなります。
体温が上がることで良く眠られるようになると考えられています。
良い変化を感じると、トレーニングも楽しくなりますね!
そして自分の身体に感心を持つようになり日々の生活を見直すようになってきます。
痛くなったら→痛み止め薬
眠れなかったら→睡眠薬
お薬に頼り過ぎている方。
身体はいたわりケアしてあげる事でそれに応えてくれます。
是非自分の身体見直してみてくださいね!
あわせて読みたい


ピラティステトテのレッスンを受けたご感想【口コミ】-part2-
Customer’s voice 【お客様の口コミ-part2-】 こちらのお客様。身体を動かすのが好き。ものすごく頑張り屋さん。お仕事は身体を使う体力仕事。その結果、アウターマッス…
あわせて読みたい


マスターストレッチとは?レッスンの様子をレポート
マスターストレッチとは、船底のような専用の器具を使ってエクササイズを行って行きます。 マスターストレッチ 不安定な足元でバランスを取らなければならないので体幹…
あわせて読みたい


ピラティスレッスンにパラセッターを導入しました!
ピラティスレッスンにパラセッターを導入ししました。みなさん効果に驚いています(笑) パラセッターとは New York City Balletのチーフフィジカルセラピストにより開…