ブログ
-
インストラクターRyo-ko先生のご紹介
Ryo-ko先生をご紹介をしていきます。 Ryo-ko先生のレッスンを体験した感想 7月から新しく仲間入りしたRyo-ko先生のレッスン身体を整え、調整する為のピラティスを得意とする先生です。コンテンポラリーダンサーとしても活動している私は、数年前にもも裏を... -
ピラティスって楽しい?ダンスのために始めてハマった理由と効果!
これからピラティスを始めようか悩んでいる方は、ピラティスってどんな感じなんだろう?と気になりますよね。「趣味のフラメンコをもっと上手に踊りたい」とピラティスを始めた68歳のお客さまをご紹介いたします。ピラティスを始めて体験したときの感想が... -
ピラティス向いてる人の特徴は?初心者でも大丈夫!
ピラティスに興味があるけれど「自分に向いているのだろうか?」「効果あるかな?」「続けられるかな?」と悩んでいませんか?そんな方にピラティスがどんな人に向いているのか、具体的な特徴やポイントをご紹介します。ピラティスはただのエクササイズで... -
立ち仕事で何もしていないのに疲れる!ピラティス4ヶ月の効果
慢性の肩こりで立っているだけで何もしていないのに疲れてしまう、というお客さま。初めての体験レッスンで体の変化に気づき、月4回のレッスンを続けて約4ヶ月の変化をレポートしていきます。ご家族からも「変わった!」と言われたそうで、ピラティスに行... -
V字鎖骨をピラティスで矯正する!アジャストメントの効果
肩が上がってしまって、鎖骨のラインがV字になってしまうV字鎖骨デスクワークでパソコン作業に集中していると、力が入ってしまい肩が上がってきたり、パソコンを覗き込んだり良くない姿勢になってしまいますよね。どうしても首肩周りの筋肉が緊張するので... -
ピラティス初心者が「きつい」と感じる最初の壁!ひとやま超えるとハマる!
ピラティスの体験レッスンにいらっしゃる方に、ピラティスをやっていたけど挫折してしまったという方がいらっしゃいます。実は私も初めてピラティスの体験レッスンに行ったときには、良さが分からず挫折してしまいました。 ピラティスを始めると、最初に1... -
インストラクターYuki先生のご紹介
Yuki先生をご紹介をしていきます。 4月はバタバタしていて、不調が出始めている私の身体をYuki先生にレッスンしていただきました。4月は娘の小学校入学、夫の転職、おまけに仕事でも色んなことがおきて身体が緊張状態。。。首の根本から固まってる感じで、... -
初めてピラティスという方の「よくある質問・疑問」へお答えします!
ピラティス テトテにいらっしゃるお客さまの多くが「運動経験はほとんどありません」とおっしゃる方になります。初めてのピラティスで、しかもプライベートレッスンとなると「なんか行きづらいな」と思うようです。そんな方の不安を解消するべく、よくある... -
【オクマ海のわんぱく教室】とりあえずやってみる!はじめの一歩
春休みが終わると、今度は夏休みはどこに行こうか考えている時期になりますね。今回のブログでは、去年娘が参加した沖縄のオクマ海のわんぱく教室が楽しかったのでご紹介していきます。5歳の娘はまだ海が怖くて、ちょっと海に入ったらすぐに「プールにいく... -
ピラティス テトテのインストラクターの強みについて
おかげさまで武蔵新城にピラティススタジオをオープンしてもうすぐ2年になります。たくさんのお客さまにお越しいただきご新規の受付を停止することがあり、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。ピラティススタジオを運営していくにあたって、私が大切に... -
ピラティスのダイエット効果は?効果的に成果をだす方法を解説!
「ピラティスってダイエット効果があるの?」ピラティスを始めてみようと思うきっかけの1つにダイエットやボディーラインの改善を期待されていると思います。残念ながら短期間にダイエットしたいという方にはピラティスは向いていません。しかし一定の期間... -
お客様の変化総集編!tetote2周年を迎えます。
ありがたいことにtetoteはこの春2周年を迎えます!開店当初はなかなかお客様恵まれませんでしたが、開店半年くらいから徐々にお客様がいらっしゃいました。そして更にありがたい事にほとんどのお客様が今もなおレッスンを継続されています。心に残るお客様...