ブログ
-
11月の金曜・土曜日スケジュール【お知らせ】
2022年11月の金曜・土曜日のスケジュールのお知らせをいたします。金曜・土曜の予定は不定なのでご迷惑をおかけいたしますがご確認よろしくお願いいたします。 【2022年11月の金曜・土曜日のスケジュール】 Minori 日付時間11月11日(金)17:00〜21:0011月... -
インストラクターMinori先生のご紹介
ピラティススタジオ・テトテの夜の部を担当するインストラクター、Minori先生をご紹介します。 【Minori先生】 信頼できる心強いMinori先生に、金・土曜日(不定期)を担当してもらうことになりました。 隔週金(夜)・土曜(午後より)レッスンしております... -
産後ピラティスのススメ【私の体験談】
私は出産前に、産後8ヶ月に行われるダンス公演へ出演することを決めました。しかし、いざ出産では47時間の難産で体はボロボロに。ダンスのリハーサルが始まるまで5ヶ月の間にコンディションを戻さなけれいけません。そこで週一でピラティスのプライベート... -
【レッスンレポート】ピラティスで腰痛改善!集中力もアップして仕事もはかどる!
お店を経営されている50代のお客様。腰痛をきっかけにtetoteへいらっしゃいました。 つねにお店のことが頭にあり、なんとなく頭がボーッとしているそうです。レッスンで身体だけに集中する時間をつくることで脳内がリセットされ、レッスン後は「気持ち良い... -
ピラティステトテのレッスンを受けたご感想【口コミ】-Part5-
なんとなくピラティスに興味があり、偶然tetoteのサイトを見つけて体験に来てくださったのが2ヶ月半前。運動経験がほとんど無いとのことで月2回からスタート。その翌月は月3回になり、ついに毎週欠かさずレッスンするように。仕事で疲れたら動かずに休む ... -
10月のオンラインレッスンのお知らせ
暑い日々も終わり涼しくなってきました。汗をかきにくくなると代謝が下がります。身体が「冷える」だけで色んな不調がでてきます。ピラティスでインナーマッスルを刺激することにより内蔵が温まり身体を「冷え」から守ってくれます。 ピラティスに興味があ... -
ピラティスレッスンにパラセッターを導入しました!
ピラティスレッスンにパラセッターを導入ししました。みなさん効果に驚いています(笑) パラセッターとは New York City Balletのチーフフィジカルセラピストにより開発されたコンディショニングツールです 副交感神経 (Parasympathetic Nervous System)... -
インストラクターAiの自己紹介
私はピラティスインストラクターともう1つ、ダンサーという別の顔があります(笑)幼少期からクラシックバレエを始めダンスの世界に魅了されていきました。フランスでコンテンポラリーダンスを学び作品に参加したり、自身でも作品を発表したりしています。... -
【ピラティス】プライベートレッスンがおすすめな理由!
プライベートスタジオをオープンして半年を迎えました。多くのお客様の身体に良い変化が現れはじめ、心から始めて良かった〜と思う今日この頃です。日々お客様の身体を診たり、お話を聞いて感じたプライベートピラティスの効果と特徴や私のピラティスへの... -
ピラティステトテのレッスンを受けたご感想【口コミ】-Part4-
本日レッスン8回目のお客様。運動習慣が無くぜんそく持ちで体調を崩しやすいのがお悩み。呼吸が浅くそのため肩・胸が常に緊張しているようにみられました。丁寧に肋骨を動かし深い呼吸を意識してトレーニングを行ってきました。 毎月1度通われている、ぜん... -
ピラティステトテのレッスンを受けたご感想【口コミ】-Part3-
Customer's voice 【お客様の口コミ-part3-】 お店のオーナーをされているお客様。不規則な生活で、常に頭の片隅でお仕事の事を考えていらっしゃるそう。運動に縁が無かったそうで、当初はトレーニング後疲れて何も出来なくなったら…と心配されていました... -
9月のオンラインレッスンのお知らせ
Online lesson あっという間に8月も終わりが近づいています…子供達の学校もスタート。 少し時間に余裕が出来た〜!というお母様方。夏の疲れが取れない〜!という方。9月から新しい事を始めたい〜!という方。 是非一度オンライングループレッスンをお試し...